身に覚えがない請求があった時にやってはダメな事とは?

身に覚えがない借金の請求が来た場合、してはいけない事

ご訪問ありがとうございます。元司法書士を目指し5年程頑張っていた吉田です。債務整理経験者でもあります^^;詳しいプロフィールはコチラ

 

全くに身に覚えがない請求書が届いた場合、絶対にやってはいけない事はありますか?

 

訴えますとか、今であれば示談に応じてくれるという事を書いているのですが、、、

絶対にしてはいけない事は以下の様な事です。

 

  • お金を払わない事。
  • 相手側と直接にコンタクトを取らない事。

 

色々と借金がある方へ向けて、大量にメールを送っているため、自分の借金の一つと思ってしまう方が上記の様な行動をとったりします。必ず相談して解決してください。

 

 

自分の借金を把握しましょう

 

自分の借金を把握して、どういった所から借りているかを理解していれば問題ありませんが、多重債務者の場合は、どこからの請求なのかが分からないという様な方もいるはず。ですので、自分の借金について把握していない方は注意が必要です。

 

 

銀行口座へ入金を施す業者、また、送金してくださいというお知らせをしてくる業者は、間違いなく架空請求です。

 

 

お金を振り込んでしまった後では、お金を取り戻す事は出来なくなります。

 

 

 

また、『こういった手紙が来たのですが、、、』という様な電話など、直接コンタクトを取ることは、個人情報を更に与えてしまうことになります。自分で判断するのではなく、相談して解決してください。

 

裁判所や官庁の名前で請求された場合

 

また、通常の架空請求よりも手の込んだやり方として、裁判所の名前、官庁の名前などで請求書を送る業者もいます。そういった場合でも、まずGoogleで『本当の裁判所なのか、本当の官庁なのか』を調べましょう。

 

 

電話番号や住所を入力して調べれば、本当の実在する裁判所であれば登録されています。(官庁に関しても同様)

 

 

手の込んだ架空請求も多く存在しますので、慌てずにプロに相談されてみることをオススメします。