自己破産について|債務整理の自己破産について説明

自己破産とは?

ご訪問ありがとうございます。元司法書士を目指し5年程頑張っていた吉田です。債務整理経験者でもあります^^;詳しいプロフィールはコチラ

 

 

 

債務整理というと自己破産のイメージを持っている方も多いようですが、自己破産というのは色々ある債務整理の一つです。

 

 

また、自己破産についても正しい知識がない方が多く、自己破産をしたら社会生活が出来ないとか、みんなに後ろ指を刺されるとか、人生が終わったなどのイメージがあるのですが、決してそういったことはありません。正しい知識をつけて債務整理をすることで、最適なプランが必ずありますので、自己破産についても正しい知識をつけて欲しいと思っています。

 

 

また、殆どの方がそうである(少なくとも私は。。ですが。)様に、債務整理とか借金整理というと自己破産と決めつけている事が多い様です。自己破産しか選択がないと思っていても、実際は個人再生によって借金を返済したりすることが多々あります。

 

  • 自己破産と思っていたが過払い金が発生しておりお金が戻ってきた。
  • 自己破産と思っていたが、個人再生で借金を返済することが出来た。
  • 自己破産と思っていたが、利息制限法に基いて利息引き直しをしてもらったら返せた。

 

 

こういったケースは沢山ありますので、諦めずに一刻も早く債務整理の無料相談をされることをオススメします。

 

 

自己破産で認められる借金について

 

また、自己破産の場合免責許可がおりた場合は全ての借金がゼロになります。また、多くの方が疑問に持たれていると思いますが、税金に関しましては免責から外されます。税金滞納分はしっかりと支払う必要があります。

 

 

税金滞納分以外にも、借金の原因が買い物などの浪費、ギャンブルなどの浪費の場合は免責の許可が出ませんので注意が必要です。裁量免責で自己破産が認められることもありますので、自分で判断せずに弁護士さんに相談されるのが一番です。また、何度も言いますが自分では自己破産と思っていたけれど個人再生で借金を返済できるということもあります。

 

 

裁量免責や自己破産で認められない借金の種類についてはコチラに詳しく書いていますので参考にしてください。

 

 

また、自己破産は財産を持っていない場合は同時廃止扱いになるため、費用も安くなりますし早く済ませることが出来ます。

 

 

自己破産の際の財産について

 

財産ですが、20万円を超える財産(車など)と99万円を超える現金を持っている場合は差し押さえ対象となります。この差し押さえされたものは債権者に配当されます。

 

 

弁護士の方からアドバイスがあるとおもいますが、現金等は自己破産申請1ヶ月前には引き出しておくことをオススメします。また、個人再生と同様で、生命保険などの解約金に関しても財産としてカウントされますので、コチラも債権者等に配分されることになります。

 

 

自動車ローンが残っている場合は、ローン会社に引き上げられる事が殆どです。また、ローンが終わっている場合は、時価20万円以下の場合は手元に残すことが出来ます。

 

 

自己破産は保証人に債務責任が移行します

 

保証人がいる場合の借金は、自己破産を選択した際は債務責任が保証人へ移行します

 

 

つまり、保証人を付けている借金全額を、保証人があなたの代わりに支払わなければいけなくなりますので、人付き合いなどの観点から言えば厳しい部分になるかもしれません。

 

 

いずれのケースでも自分で決めないようにしましょう

 

過払い金があったり、自己破産ではなく個人再生で借金が返済できたりと、『自分は自己破産』と思っていた方でも色々な債務整理で解決出来る可能性もあります。

 

 

 

相談した際の負債金額が額面通りの借金とは限りません。過払い金が出てきたりとか、逆に今働いているのであれば個人再生で解決出来る可能性がありますので、諦めずに法律の専門家へ相談されることをオススメします。